サボテンと聞くと砂漠で生えているイメージが強いですよね。

砂漠の中で緑色のものを見れば、間違いなくサボテンと思う人も多いはずです。

ですが砂漠だけではありませんよね?

サボテンにも種類が多くありますが、どれくらいあるのかわかりませんよね?

そこで今回は、代表的なものをいくつかお教えしたいと思います。

サボテンの種類

サボテン 砂漠 種類

サボテンは砂漠で生えているイメージがありますが、よく聞く種類でハシラサボテンであったり、ウチワサボテンという種類を聞いたことがあるのではないかと思います。

ハシラサボテンとはその名の通り、柱のように高いサボテンのことで、このサボテンのイメージが強いのではないかと思います。

一方でウチワサボテンというのは高くはないものの多く葉を出しておりとてもトゲトゲしいもので、花を咲かせるものをウチワサボテンと言います。

サボテンの種類だけでも多くありますが、日本ではどの様な種類のサボテンが買われたりしているのでしょうか?

それも詳しく見てみましょう。

スポンサードリンク

金鯱サボテン

「キンシャチサボテン」と読みます。

このキンシャチサボテンは代表的なものの1つであり、サボテンの王様とも呼ばれています

とても鋭いトゲを持っていることが特徴であり、成長をすると遠くから見ると金色に輝くようにも見えるという特徴もあります。

また小さな花を咲かすこともあるので、可愛らしい一面を持っていることも。

黄金司サボテン

「コガネツカササボテン」と言います。

このサボテンはよく100円均一などでも見かけるのではないでしょうか?

このサボテンの特徴は小さな筒のような形です。

また、このサボテンの最大の特徴は成長のスピードが早く、あまり手入れをせずとも成長をしていくというのが特徴です。

竜神木サボテン

「リュウジンボクサボテン」と読みます。

こちらもよく見る1つのサボテンであり、長細いというイメージが強いのではないでしょうか?

このサボテンはとても根がしっかりとしている特長があります。

あんまり大きくなると置き場所がないけど1mくらいにはしてみたい #竜神木 #サボテン

iさん(@ms_veranda)がシェアした投稿 –

まとめ

いかがでしたか?

サボテンにも種類があり、砂漠で生えているものもあれば他のような種類のサボテンも多く存在するのです。

日本でよく見るものの中には実際に育てていたという人もいるのではないでしょうか?

サボテンは観葉植物として育てることができるので、是非試してみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク